2007年07月31日
2007年07月31日
英語飲み会
毎週月曜日の朝は会社の英語勉強会
7:30から9:00まで
そして、ランチで復習して
夜は英語飲み会!
ネイティブEnglish Speaker 5名と 我々社員の飲み会
結構ハードだったが、凄く勉強になった。
これは英語で「酔っ払った」のレベルをメモしたもの
先生が教えてくれた。
続きを読む2007年07月29日
世界を見る目が変わる50の事実
世界を見る目が変わる50の事実 を読んだ。
気になったことだけ挙げる。
日本女性の平均寿命は84歳。ボツワナ人の平均寿命は39歳
中国では4,400万人の女性が行方不明
世界の死刑執行の81%はわずか3カ国に集中している。中国、イラン、米国である
地雷によって、毎時間1人は死傷している
タイガー・ウッズが帽子をかぶって得るスポンサー料は、1日当たり5万5,000ドル。
その帽子を作る工場労働者の年収の38年分
世界では7人に1人が日々飢えている
世界の喫煙者の82%は発展途上国の国民
世界の人口の70%以上は電話を使ったことがない
武力紛争による死者よりも自殺者の方が多い
米国は国連に10億ドル以上の未払い金がある
ショッキングな事実もあった。
2007年07月29日
若洲キャンプ場
社内のイベントバーベキュー
場所は新木場の先の若洲キャンプ場
新人たちが企画準備してくれた。
都心からすぐなのに、緑も多く、設備もまずまず。
肉や野菜、飲み物など全ての食材は、ネットでオーダーして
ここに届けてもらったそうだ。
続きを読む2007年07月28日
昔のブログ
社長ブログを開始して3年経った。
このベンチャー社長ブログは、昔はエキサイトのインフラで
渋谷ベンチャー日記というタイトルだった。
久しぶりに、昔のブログを読み直してみた。
3年前の日々の出来事がよみがえってきた。
とっても懐かしかった。
続きを読む
2007年07月26日
バス接近情報
当社は渋谷区広尾というところに本社がある。
営団地下鉄日比谷線の広尾駅から5、6分の距離だ。
広尾という駅はいうまでもなく、都心の高級住宅街であるが、
実は交通の便は良くない。
渋谷に行くのも新宿も、品川も恵比寿に出ないといけない。
ただ、バス便はすごぶる良い!
都バスがガンガン走っているので、交通の便として使える。
ネックは
続きを読む2007年07月25日
イーフォーシーリンク
イーフォーシーリンクさんが主催される交流会 e4c-village協議会に
講師として参加させていただいた。
技術系の会社をメインに組織される、
新しいビジネスに積極的に挑戦する場として創られた交流会だ。
メンバーが自由闊達に夢の実現を論じ、検討し、推進する場とされている。
毎月の集まりの中でマーケティング関連の勉強会は初めてのこと。
当社の得意なBtoBマーケティングについて
50名ほどの参加者の方にお話をさせていただいた。
続きを読む2007年07月24日
営業をしない社長
会社を立ち上げて6年と半年がたった。
初めの頃は営業しかしていなかった。
毎日アポ取り、一日何件も訪問、クロージング、電話、電話・・・
それが、今は
週に1件程度しか営業で外出しなくなった。
完全に営業をしない社長になった。
続きを読む2007年07月23日
2007年07月22日
節約ドライブ
今日の日経新聞に節約ドライブの記事があった。
ドライブの仕方を変えるだけで
年間1万キロ走る一般ドライバーで
年間に2万4000円も節約できるそうだ。
ポイントは
- 急発進をしない
- 巡航時は無駄な加速・減速を避ける
- 減速するときは早めにアクセルを離す。
- アイドリング時間を減らす
- 重い荷物は降ろす
- キャリアは使わないときは外す。
- タイヤの空気圧に注意
- エアコンをかけるときは内気循環に
だそうだ。
続きを読む2007年07月21日
目黒 鳥繁
目黒通りの鳥繁に初めていった。
有名な焼き鳥屋さん
東急ストアの先にある普通のお店
でも
全部おいしい。
一番美味しかったのがポンポコタヌキ
これは何かというと
肉詰め椎茸
お勧めのお店です。
目黒 鳥繁 (とりしげ)
目黒区下目黒4?11?16
03-3760-3060
2007年07月21日
マネジャー合宿
昨夜から午前中まで泊り込みでマネジャー合宿
今期に入ってから2回目、全GMが集まった。
1年後、3年後、20年後のなりたい会社像の進捗確認と
一つの大きなテーマについて話し合った。
18:30から27:00までと9:00から12:00まで
食事や飲みも入れて11時間ぶっ通しで話した。
2007年07月20日
高橋誠之助さん
若手起業家集団EOの定例会
本日の講師は高橋誠之助さん
松下幸之助さんの元執事、現 財団法人松下社会科学振興財団 支配人だ。
日本を代表する松下幸之助さんと30年にわたって公私をともにした、
彼を最もよく知る方の一人だ。
松下幸之助さんについては多くの書物が出版されているが、やはり生の声は違う。
幾つか興味深い話はあったのだが、最も感動したのは
幸之助さんの逝くときの話。
続きを読む2007年07月18日
ニューズツーユー
今晩ニューズツーユーのサイト立ち上げ6周年のイベントに伺った。
400人以上の凄い人
ニューズツーユー、そして神原社長の人脈の広さを感じさせるものだった。
沢山の知り合いがいらしていた。
ブロガーの恒信印刷の吉田社長
リクルートのOB
EOの仲間たちなどなど
短い時間でしたが、沢山の刺激をいただきました。
神原さんそしてニューズツーユーのみなさん
ほんとうに6周年おめでとうございます。
2007年07月17日
スキルアップ道場
社内勉強会制度、スキルアップ道場の第5回が開催された
今回のテーマは前回に引き続き、「成功ベンチャー社長に学ぶ」
講師は株式会社データ復旧センターの藤井社長
学生起業してから、
アントレプレナー大賞、中小企業長官賞をとる現在までの13年のストーリー
(中が藤井社長)
とにかくやる。とことんやる。すぐにやる
毎年目標を立ててそれを必ず達成する。
2007年07月17日
宮古島 大福マンゴー園
タクシーの運転手に聞いて
宮古島 大福マンゴー園へ
農家が一部小売を行なっている感じの農園だ。
あたりはマンゴー一色。
この香りたまらない!
B級品が激安
そしてたくさん試食ができる。
ほんと
続きを読む2007年07月16日
2007年07月16日
2007年07月14日
2007年07月14日
SHIGIRA Bayside Suite Allamand
台風の影響で10:00発の便が16:00発に変更になったが
昨夜何とか宮古島に到着
宿泊はSHIGIRA Bayside Suite Allamanda
朝から台風一過のいい天気
部屋から海が見えるリゾートホテル
経営者8人仲間で
ダイビング、ゴルフ、釣り・・・が計画されている
久々のプライベート旅行
のんびりしょうっと